11月23日と24日に,「ぎかだいがやってくる 体験!未来ビークルシティ」がこども未来館ここにこで開催されました.
これは,主に子供たち向けに体験してもらうイベントで,未来ビークルリサーチシティセンターが関連する研究などの体験やクイズ,スタンプラリーなどが行われました.
ここで私達の研究室では,「体験しよう!ここ、わたってあんぜんかな?しんごう,みえるかな?」と題して,全周マルチプロジェクションのデモを行いました.
ここにこ内の企画展示室で,交差点や横断歩道で撮影した全方位映像を壁面に投影し,横断時の注意点の確認や危険を感じてもらいました.
また,高齢者や色盲の方のシミュレーション映像を投影し,いろんな人の見え方を体験してもらいました.
イベントには子供たちや保護者の方々などの様々な人たちが来ており,2日間で500名以上の方々が訪れました.
子供たちは興味を持って映像を見てくれてました.交通ルールの確認に少しでも役立ったかなと思います.また,シミュレーション映像でも多くの方が感心されていました.
イベントの詳細は次のURLです.
http://www.tut.ac.jp/docs/131123kokoniko2013.pdf
以上,井上が報告しました.